- 医院名
- かわぐちこどもクリニック
- 診療科目
- 小児科 アレルギー科
- 住所
- 〒441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字大塚86-1 - 駐車場
- 完備
- 電話番号
- 0532-44-1810
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
【休診日】
水・土曜日午後 日曜日 祝日
【アレルギー食の食事指導】
毎月3回、管理栄養士によるアレルギー食の食事指導を行っています。
< 接種当日のお願い >
ご持参いただくもの:ワクチンクーポン券、予診票、母子健康手帳、保険証、子ども医療券
予診票は記入してご来院ください。
来院前の体温も記入してください。
予診票、クーポン券は封筒から出して受付にご提出ください。
< 接種のキャンセル、キャンセル分の接種について >
予約当日に接種ができなかった場合はキャンセル待ちとなります。
キャンセルがあった場合に電話でお知らせします。
< 解熱剤の処方について >
接種時に、ご希望の方には解熱剤を処方しますので診察室でお申し出ください。
処方薬はアセトアミノフェン錠(200mg)10錠です。
散剤の院内処方はできません。
保険適応外となりますので自費診療分(税込300円)をご負担いただきます。
処方薬は接種後に診察室内でお渡しします。
当日診察とすべての予防接種のWeb予約ができます。
詳細はこちらをご覧ください。(予約方法の説明書です。)
予約サイト(ログイン画面)はこちらです。
愛知県豊橋市の小児科、アレルギー科『かわぐちこどもクリニック』です。
当院では、小児科一般診療の他に、喘息・アトピー性皮膚炎・花粉症などの
アレルギー診療を行っております。
また、管理栄養士による食物アレルギーの栄養・食事指導も行っています。
当院は院内感染防止と待ち時間の負担軽減のため電話とインターネット
(携帯・パソコン)による自動受付システムを採用しています。
もちろん、急病の場合や自動受付枠がいっぱいの場合も症状に応じて
窓口電話で対応させていただきます。
自動予約システムのメリット、趣旨についてはこちらをご覧ください。
このホームぺージを通して最新の感染症情報や予防接種情報、
子供の発熱と正しい解熱剤の使用法などもお伝えできればと考えております。
今後とも宜しくお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:30~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
【休診日】
水・土曜日午後 日曜日 祝日
【アレルギー食の食事指導】
毎月3回、管理栄養士によるアレルギー食の食事指導を行っています。